
仙台市泉区で前回他社の塗装がひどく3回目の外壁・屋根全塗装で大満足

仙台市泉区で築28年で、お家の維持にはこだわりを持っている施主様で、3回目の塗装をお考えでした。前回13年程前の施工はあまり気に入っておらず、他社の見積りも2社程依頼しており、弊社にも依頼を頂きました。
外壁はサイディングで屋根は横葺き金属のご自宅で、今回は15年はもつ塗装を希望されておりました、高耐久塗料のKFケミカル社4フッ化フッ素系樹脂塗料セミフロンをご提案し、他社との比較でも、大変お気に入り頂き全塗装させて頂きました。
ビフォーアフター






工事基本情報
錆や色あせ、塗膜も切れ始めている横葺き金属屋根、6寸勾配で屋根足場設置
横葺きの金属屋根で、錆がめだちました。雪止めが鋼板で前回塗装時にしっかり塗装しておらずボルトなども錆ており、屋根全体に広がったと思われます。
6寸勾配で屋根足場を設置して作業いたしました。


雪止めをずべて交換してきれいに仕上げました。
錆対策として雪止めをすべてはずし、ケレンがけし、しっかり塗装をしようとボルトを外そうとすると、ボルト自体の劣化が著しくボキボキと折れてしまい、施主様に報告しすべて新しいものに交換しました。下地処理をしっかり施し、すっかりきれいに蘇りました。


施工前の外壁、チョーキングが顕著にでておりました
外壁は全体的に色あせ、チョーキング(塗膜が劣化すると白い粉状のものが出る現象)が顕著にでておりました。また、窓枠などのマスキング養生が大雑把だったと思われ、雑な塗装がされておりました。塗装の境目になるところはマスキングテープでしっかり養生し、直線的な境目を施します。この部分は、職人の技術の良し悪しがよくあらわれるところでもあります。


マスキングもプロの仕事で外壁は新築のようにきれいになりました
施主様主体に色決めをして、ツートンカラーで生まれ変わりました。細部のマスキングもプロの仕事で施主様もすっかりご満足頂きました。


生まれ変わったようなお家の完工引き渡し
塗装カラーも前回とはガラッと変えたツートンカラーも、新築に住むようだと施主様からは大変ご満足して頂きました。
熟練の職人の対応や仕事っぷりにも大変感銘を頂きました。ありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

仙台市泉区でログハウス塗装の現地調査を行いました

太白区茂庭台にて、雨漏りと塗装の現地調査を行いました

泉区鶴ヶ丘で劣化が進んだスレート屋根を中塗り上塗りしっかり塗装
