
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
仙台市泉区で破風板塗装と軒樋取り付け工事を行いました
はじめに破風を塗装いたしました

破風板の塗装

塗装した破風板

塗装した破風板
水糸で勾配を取り、ラインだしして支持具の取り付け

水糸で勾配をとり支持具取り付けのラインだし

支持具の取り付け、4箇所しっかりビス止め

455mmピッチで等間隔に支持具の取り付け
軒樋の取り付け パナソニック シビルケアPC50
支持具を455mmピッチの等間隔で全て取り付け、軒樋本体を設置していきます。
集水器もすべて新しいものを取り付けます。
今回は雪害による軒樋の破損で火災保険を使い修繕ということになりましたが、軒樋、集水器はすべて交換ということで保険の適用となったのですが、竪樋は破損がなく保険の対象外でしたので、既存の竪樋に繋げて、新しい軒樋と同色で塗装して仕上げることにしました。
軒樋はパナソニックのシビルケアPC50を取り付けました。
色は屋根の塗装に合わせてブラウンにしました。

新たに取り付けた軒樋 パナソニックシビルケアpc50

シビルケアPC50用の集水器を設置

既存の竪樋と繋ぎ、後日竪樋は同色で塗装します。
今回は、破風板の塗装と、新しく軒樋を取り付ける作業を行い完了いたしました。
いよいよ塗装工程に入っていきます。
台風などの影響で作業が止まることがありましたが、天気はどうすることもできませんので、あせらずにしっかりとした作業をして参ります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

太白区茂庭台にて、雨漏りと塗装の現地調査を行いました
太白区茂庭台にて雨漏りがあるとのことで調査依頼を頂きました。
築30年近く、外壁はサイディングボード、屋根は横葺き金属で前回塗装から15年以上経過しており、塗装もお考えのお客様で、この機会に雨樋交換、室内のクロスの張替えなどやれるところ…
続きを読む

泉区鶴ヶ丘で劣化が進んだスレート屋根を中塗り上塗りしっかり塗装
今日は屋根から塗装をスタートしはじめましたが、築30数年で前回塗装から19年経過ということで、外壁は家主様が家庭用高圧洗浄機で定期的に洗浄していらっしゃったということでわりときれいでしたが、スレート屋根はけっこう劣化がすすんでおり、通常は3…
続きを読む

宮城野区でトタン屋根の雨漏りの調査依頼があり無料点検を行いました
仙台市宮城野区の貸店舗で、台風19号が通過したあとから雨漏りが始まり、修繕に関するお問い合わせを頂き、現地調査を行いました。
築50年余り経過した平屋貸店舗でトタン屋根を何度か修繕しながら現在に至る建物で、一部トタン屋根の立ち上がりの部分が…
続きを読む